更新日付:2025年10月22日

本学会は、2025年4月1日に設立された新しい学会です。前身である日本老年腫瘍研究会では、
これまで高齢者のがん診療に関する情報を収集・整理し、その科学的かつ合理的な解釈を発信
することで、*誰もが、どの施設でも、個々の患者にとって「適切な医療」を提供できる社会の実現を
目指して活動してまいりました。本学会には、腫瘍内科医のみならず、老年科医、看護師、薬剤師、
栄養士、リハビリテーション専門職、医療ソーシャルワーカーなど、多職種の専門家が参加しています。
セミナー等では活発な議論が行われており、超高齢社会を迎える我が国はもちろん、国際的にも
老年腫瘍学の重要性は一層高まっていると実感しております。


開催概要
• 会 期:2026年2月28日(土)
• 会 場:東京大学鉄門記念講堂(東京都文京区本郷)
• テーマ:老年腫瘍学の挑戦 ~すべての高齢患者に適切ながん医療を届けるために~

詳細は、決まり次第、順次ご案内いたします。
多くの皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

会員情報のマイページ(SMOOSY)のログイン